- 合格率は低い!落ちても気にしない!
- Googleアドセンスの審査に合格するやるべきこと
- やらなくて良いGoogleアドセンス対策
当ブログは2023年に合格して、2024年8月にも他のブログで合格できました。
2024年8月合格の方は難なく合格となったので難易度が下がってる印象でした。
今回はどうやって合格できたのか、2024年8月合格を振り返って紹介します。
最近あっさり合格したので、要点をつかめば審査は通るということです!
【こちらで報酬1万達成までの記録を公開しています】
Googleアドセンスの合格率は低い!難易度は上がり続けている
最近は今までより難しく、過去に合格していたサイトが再び審査を受けると不合格が続くという声があります。
実際、私が関わった某ホームページも過去に合格していましたが、審査を受けなおしたら不合格が3回続きましたが、その後合格してます!
審査不合格の理由は毎回「有用性の低いコンテンツ」でした。
価値が無いホームページだと言われているようで不合格の度に悲しい気分になりますよね。
でも、何度か受けていたら合格する時がいつか来るのがアドセンス審査です。
アドセンスの合格率は4%
Googleアドセンスの審査は厳しくて合格率は4%と言われています。
しかし、この情報は2017年のことで公式発表ではなく、イギリス圏Googleのフォーラムにてトップコントリビューターが96%が落ちると語ったのみです。
2023年は審査が厳しめな印象でしたが、2024年8月は簡単に合格してるので現在は合格率が上がってる可能性が高いです。
海外のブログやHPは結構見にくいのが多くて、そういったコンテンツが合格率を落としてるだけかも…?
【PR】
Googleアドセンス審査に合格するためにやっておくべき対策とコツ
2024年8月に、あっさり審査が通った時にやって意味があったと思ったことをリストにしました。
- 独自ドメインを使う
- プライバシーポリシーページ設置
- プロフィールページ設置
- お問い合わせページ設置
- グローバルメニューは見やすくする
- 審査中も積極的に投稿する
- 投稿記事は検索上位になるよう質を高めておく
- 普通の日記は書かず価値のある内容にする
- 合格が難しいジャンルは避ける
それぞれを解説していきます。
独自ドメインを使う
Googleアドセンスのヘルプにも書かれてますが、独自ドメインで申請することが基本です。
独自ドメインは自分オリジナルのドメインのことで、アメブロのように「https://ameblo.jp/」とあるドメインではアドセンスに合格は難しい、というよりできないと思います。
私は「tanakacoffeelab.com」で登録しました。
プライバシーポリシー、プロフィール、お問い合わせの設置
プライバシーポリシー、プロフィール、お問い合わせは必須ページと思いましょう。
プライバシーポリシーは当ブログの内容をそのままコピーして大丈夫ですが、サイト名や日付の調整は必要です。
プロフィールはEATTを表現する場の一つだと思ってください。
EATTは「Experience(経験)」「Expertise(専門性)」「Authoritativeness(権威性)」「Trustworthiness(信頼性)」の略です。
お問い合わせはフォームを作成しても、X(旧Twitter)アカウントを載せるだけでも良いです。
でも、できればお問い合わせ専用ページを作ってほしいです。
【PR】
グローバルメニューを見やすくする
グローバルメニューとは、当ブログで言うとスマホで見た時は右上にある3本線マークにあるメニュー、PCで見ると上側に並んでいるカテゴリーや問い合わせボタンのことです。
アドセンス審査をする時はメニューを以下の並びにするのをおすすめします。
- カテゴリー1
- カテゴリー2
- プロフィール
- お問い合わせ
- サイトマップ
- プライバシーポリシー
合格後は自由に変えて良いです!
もし変えるなら、プロフィール、お問い合わせ、プライバシーポリシーのリンクはフッターに載せるのをおすすめします。
【PR】
審査中も積極的に投稿する
審査に出して数日で合格するパターンと2週間近くかかるパターンがあります。
2週間近くかかる場合は投稿頻度を見てる可能性が高いです。
Googleは投稿頻度を重視してると予想してます。
と言っても、僕は3日に1度投稿してただけです。
【PR】
投稿記事は検索上位になるよう質を高めておく
検索に載ることができたら「有用性のあるコンテンツ」として認められると僕は考えます。
- タイトルタグはキーワードプランナーやGoogleトレンド、を見て検索される文章を入れる
- 1記事に画像、アイキャッチ画像を合わせて2、3枚用意して代替テキストは必ず入れる
- 文字数は1500以上、できれば2000以上
- 見出しH2、H3などの使い分けをしっかりする
500文字程度の記事でも合格することもあります。
その文字数でも価値があればOKということです。
普通の日記は書かず価値のある内容にする
「今日は何をした」だけで合格できるのは自分の名前で検索してくれる芸能人やインフルエンサーだけです。
知って得したと思える情報を提供すると良いでしょう。
例:ホテルの設備を細かく記載、裏技紹介など
合格が難しいジャンルは避ける
よく言われるYMYLやアダルトコンテンツ、犯罪に関わりそうな記事は避けた方が良いです。
YMYLはYour money your lifeの略で、お金や命に直接関わる内容のことです。
病名で検索するとわかりますが、病院か専門サイトしか表示されないです。
【PR】
どうしても合格できない場合はPV数を稼げるトレンド記事を書いてみる
画像のように表示回数が急上昇した日に審査を受けると即合格したという経験が二回あります。
今みんなが検索する内容を探し当ててみるのもいいかもしれません。
運が良ければ簡単に通す審査員に巡り合える
2024年8月合格のブログのパフォーマンスはこんな感じでクリック数は少ないです。
それでも合格できたので、審査が甘い方に当たったのかもしれません。
審査を受けなおす場合、1カ月間を開けると受かるという声もあります。
別の審査員に変わってるのかも?
【PR】
やらなくて良いGoogleアドセンスの対策とは
いろいろなブログで審査の対策方法が書かれていて「必要ないのでは?」と思った事を紹介します。
- アフィリエイトリンクを消す
- PV数を一定以上にする
- 特化ブログにする
アフィリエイトリンクを消す←消さなくても合格できました
A8.netのアフィリエイトリンクを大量に貼ったページをそのままにしましたが合格しました。
PV数を一定以上にする←2024年8月合格したブログは月100PV程度
PV数は少ないとしても、有用性があってこれから伸びると判断されることが重要に思います。
特化ブログにする←当ブログは雑記だけど合格
当ブログは雑記ですが合格できました。
【PR】
Googleアドセンスの審査期間について
アドセンスの審査期間は人それぞれ違ってきます。
当サイトが合格した時は審査2日目で合格となりました。
2024年8月合格の方は2週間ほどです。
検査には第一段階と第二段階があるのかも?
すぐに合格した場合は初見で合格と言えるほど有用性が高いと判断された場合だと考えています。
2週間近くかかる場合は検討中に入っていて2週間の間にPV数が増えたり投稿数を増やしたりなどを見てる可能性が高いです。
合格してもPV数が無いと稼げません。
PV数が増えるよう頑張りましょう!
【PR】
まとめ
- アドセンス合格率は4%と言われているが、本当はもっと高いかもしれない
- アドセンス合格に必要なこと、不要なこと多数あり
- アドセンスの審査期間は数日で終わるパターン、2週間近くかかるパターンがある
Googleアドセンスは諦めなければ、いつか合格できます!
合格後は思ったより報酬が少ないと思うかもしれませんが、PV数次第でいくらでも額を増やすことができます。
共に頑張っていきましょう!
コメント